内浦地区社会福祉協議会
|
地区の概要 |
|
設立年月日 |
平成5年11月28日 |
自 治 会 数 |
5自治会 |
人 口 |
2,210人 |
高 齢 者 数 |
751人 |
組 数 |
44組 |
世 帯 数 |
857世帯 |
高 齢 化 率 |
33.9% |
|
|
※平成23年10月末現在 |
活動概要 |
|
≪活動状況≫ |
月 |
事業内容 |
4 月 |
総会 |
6 月 |
地区社協連絡協議会 会長企画委員長会議 |
7 月 |
地域福祉講演会 (市社協主催)
企画委員会
いきいきサロン(重寺地区) |
8 月 |
夏休み親子ふれあい教室
災害ボランティア本部運営訓練 |
9 月 |
先進地視察研修会(市社協主催) |
11月 |
ささえあい人づくり夢づくり交流会(市社協主催) |
12月 |
歳末たすけあい 地域ふれあい餅つき大会 |
2 月 |
いきいきサロン(重寺地区・長浜地区・三津地区3か所で開催)
企画委員会 |
3 月 |
地区社協連絡協議会 会長企画委委員長会議
三世代交流輪投げ大会
救急医療情報キット整備 |
|
|
|
|
Copyright(c) 社会福祉法人 沼津市社会福祉協議会 All rights reserved.