ともにつながり ともにささえあう 元気なまちづくり 社会福祉法人 沼津市社会福祉協議会

  • 小
  • 中
  • 大
トップページへ
車車

こどもの居場所に参加したい

トップページ > こどもの居場所 > こどもの居場所に参加したい

沼津市子どもの居場所
こどもの居場所
こどもの居場所

沼津市こどもの居場所マップ

地図上のマークをクリックすると居場所の詳細をみることができます。

こどもの居場所一覧

space for children

かけはし

こどもたちのくつろぎの場所かけはし
①活動場所

第五地区センター

開催日

毎週火曜日 14:30~20:00

対象者

中・高校生

活動内容

学習支援・相談・軽食の提供

②活動場所

サンウェルぬまづ

開催日

毎週金曜日 14:30~20:00
※小学生は基本的に17:00まで

対象者

0~18歳までの児童、保護者

活動内容

遊び・工作・学習支援・生活支援・相談・軽食の提供

③活動場所

サンウェルぬまづ

開催日

月1回いずれかの金曜日 夜間

活動内容

未来を描くお話会(学校に行っていないこどもたちの保護者を中心にお話しする場)と学校に行っていないこどもたちの居場所を開催しています。興味のある方はご連絡ください。

料 金

無料

事前申込

不要

※開催日が変更になることがありますので、TwitterかInstagramをご確認いただくか、代表岸本までお問い合わせください。

主催

第3の子どもの居場所づくり隊かけはし

問合せ先

tel: 080-3649-3226(岸本)

メール:dougaka.kanan@gmail.com

SNS等
チラシ

みんな!よってけ場!

ほっこり

みんな!よってけ場!ほっこり
開催日

第3土曜日 10:00~12:30

活動場所

塩場公民館(下香貫塩場3106-1)

対象者

こどもとその家族

活動内容

食事の提供・遊び・学習支援・季節のイベント

料 金

無料

事前申込

不要

主催

第三地区子どもの居場所づくり実行委員会

問合せ先

tel: 090-5114-2568(横田)

SNS等

【ブログ】
https://daisan-web.org/

チラシ

スペーススロー

スペース・スローは放課後の子どもの自由な居場所です。子どもたちが遊んだり、おしゃべりしたり自由にすごせるところです。友達と誘いあって来る子もいれば、ひとりで来る子もいます。
ひとりでお家にいたくない時や、ちょっとだれかと話したい時はぜひよってみてね。
おやつやおもちゃ、ボードゲームや絵本もあるよ〜。

スペーススロー
開催日

第1・3月曜日 14:00~17:00

活動場所

下香貫連合自治会館2階(下香貫藤井原1617)

対象者

香貫小・第三中学校区内の小中学生

活動内容

自由に過ごせる居場所です。
(遊び・相談・おやつ軽食の提供・季節のイベント)

料 金

無料

事前申込

不要

※季節のイベントによっては、参加人数把握の為に、子ども達に参加確認をすることが有ります。

主催

主任児童委員、香貫小ゆずり葉有志(読み聞かせボランティア)

問合せ先

tel: 090-9198-1156(大石)

tel: 090-9967-0799(太田)

SNS等

【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/space__slow

チラシ

かぬきの広場

かぬきの広場
開催日

長期休み限定(夏休み・冬休み・春休み)
※開催日については、香貫小学校と第三中学校のマチコミとかぬきの広場のX(旧Twitter)でお知らせします。

活動場所

第三地区センター

対象者

香貫小・第三中学校区内の小中学生

活動内容

遊び・学習支援・軽食の提供

料 金

無料

事前申込

一部事前申込

※イベント内容によって申込が必要な場合があります。チラシをご確認ください。

主催

香貫地区民生委員児童委員協議会

問合せ先

tel: 090-7317-2202(田邉)

SNS等

【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/minjikyouR4

チラシ

かどいけこども食堂

かどいけこども食堂
開催日

第1日曜日 17:00~18:00

活動場所

RAI4GATE 三明寺(大岡4051)

対象者

門池地区内のひとり親家庭のこども

活動内容

食事の提供(現在はお弁当配布のみ)

料 金

無料

事前申込

【申込用Googleフォーム】
https://forms.gle/AVKXYsYqH3BqfjaN9

主催

三明寺

問合せ先

tel: 080-3750-2323(三明寺 大嶽)

tel: 055-929-2323

fax: 055-292-2324

メール: info@sanmyouji.com

門池ワクワク寺子屋

多様な体験を通して、驚きや感動(ワクワク)を共有します。また、他学年の児童、地域の方々、さらに高校生とタテ・ヨコ・ナナメにつながる力を育みます。

門池ワクワク寺子屋
開催日

長期休み限定(夏休み・冬休み)
※開催日については、門池小配布のチラシやInstagramでお知らせします。

活動場所

門池地区センター

対象者

門池小・門池中学校区内の小学生

活動内容

学習支援・体験の場

料 金

無料~300円

事前申込

必要

主催

門池コミュニティ有志

問合せ先

tel: 090-7306-3149(矢谷)

メール:kadoiketerakoya@gmail.com

大岡ハウスりぼーん

門池ハウスりぼーん
開催日

毎週火曜日 12:00-16:00

活動場所

沼津市大岡1428-3

対象者

沼津他、近隣地域の小中学生・高校生世代(主に不登校児童等)

活動内容

学習支援・食事の提供・体験(遊び・工作・料理等)・相談

料 金

応相談

事前申込

必要

主催

一般社団法人ルミナス

問合せ先

tel: 090-8136-3354(植松)

メール:luminous1004151@gmail.com

SNS等

【ホームページ】
https://luminous.bz/

チラシ

門池ドラゴンこども食堂

門池ドラゴンこども食堂
開催日

第2金曜日 17:00~20:30
※帰りは遅くなるため、ご家族の方のお迎えをお願いします。

活動場所

門池地区センター
※駐車場が少ないので、できるだけ徒歩でお越しください。

対象者

誰でも

活動内容

食事の提供・遊び

料 金

無料

事前申込

不要

主催

最初の一滴

問合せ先

tel: 090-6086-5946(杉山)

メール:iorikazu@docomo.ne.jp

チラシ

大中寺

開催日

第2金曜日 19:00~20:00

活動場所

大中寺(中沢田457)

対象者

主にひとり親家庭(※定員10名程度)

活動内容

食事の提供

料 金

無料

事前申込

必要(沼津市ひとり親会へお問い合わせください)

主催

大中寺

問合せ先

tel: 090-2689-2555(沼津市ひとり親会 小和田)

サトヤマこども食堂

「こども食堂」という名前ですが、こどもからシニアまで誰が来てもOKで、近くの方もそうでない方も、お一人でも家族たくさんでも、どなたでも来れる気軽な居場所です。お料理や配膳などお手伝いしたい人もぜひ!

サトヤマこども食堂
開催日

第3金曜日 17:00~19:00

活動場所

宝珠院(東原566-1)

対象者

こどもから高齢者まで誰でも

活動内容

食事の提供・多世代交流

料 金

~18歳:100円(片付けお手伝いで無料)
お子様連れの大人、65歳以上:200円
その他の大人:300円

事前申込

不要

主催

サトヤマ寺ス運営部

問合せ先

tel: 070-5023-6731(稲川)

メール:info@satoyamaworks.co.jp

はら県’sきゅ~ちゃんち

はら県’sきゅ~ちゃんち
開催日

第3木曜日 17:00~19:30
※原東小学校内あめんぼクラブに通う児童はボランティアがお迎えに行きます。
※帰りは遅くなるため、ご家族の方のお迎えをお願いします。

活動場所

県営原団地第2集会所

対象者

原東小・今沢小・原中・今沢中学校区内の小中学生

活動内容

食事の提供・学習支援・遊び

料 金

無料

事前申込

必要
※利用には事前登録が必要です。沼津市社会福祉協議会(LINEまたは電話)へご連絡ください。
【LINE】https://line.me/ti/p/DGUUGkHgVw
【tel】055-922-1500

主催

県営原団地自治会

問合せ先

tel: 090-1091-6996(古川)

チラシ

ぬまづ原地区みんなの食堂

みんなの食堂
開催日

月の最終日曜日 10:00~15:00

活動場所

原地区センター

対象者

こどもから高齢者まで誰でも

活動内容

食事の提供、調理体験、遊び

料 金

無料

事前申込

不要
※不定期開催となりますので、事前にお問い合わせください。

主催

一般社団法人 蓮の森

問合せ先

tel: 090-8321-0863(山本)

tel: 090-3252-9290(高橋)

tel: 090-1821-7742(多家)

とらちゃん

とらちゃん
開催日

こども食堂: 月1回(土曜or日曜)
駄菓子屋: 毎週土曜日 午後

活動場所

こども食堂: いろり坊(内浦三津905-2)
駄菓子屋: とらちゃんバス(内浦重寺556-4)

対象者

内浦・西浦地区を中心とした中学生以下の児童
(学区外の子どもの大歓迎※要保護者同伴)

活動内容

食事の提供・学習支援・遊び・イベント

料 金

こども食堂: 700円(食事代として)

事前申込

必要(こども食堂のみ)
※開催日ついては、Instagramにてご確認いただくか、代表石津までお問い合わせください。

主催

元地域おこし協力隊(個人)

問合せ先

tel: 055-956-7373(石津)

メール: torachancafebar@gmail.com

SNS等

Smileきっちんこども食堂

smileきっちんこども食堂
開催日

第4土曜日 10:00~13:00

活動場所

大岡800-8 NIWAビル3階

対象者

こどもとその家族

活動内容

食事の提供・遊び

料 金

無料

事前申込

不要

主催

一般社団法人マンパワー

問合せ先

tel: 055-923-2311(障がい者通所事業所クローバー)

SNS等

サロン寺子屋食堂

サロン寺子屋食堂
開催日

不定期
※千本小・中学校で配布されるチラシをご確認ください。

活動場所

千本小学校

対象者

こどもから高齢者まで誰でも

活動内容

食事の提供・調理体験・遊び

料 金

無料

事前申込

不要

主催

ボランティアグループ

問合せ先

tel: 090-7606-0758(代表・北川)

あつまれ!だいいち

だいいち 給食のない長期休暇の食事提供、遊び、学習支援などをしています。 「食」〜健康、生命維持や成長に大事なことを伝えたいですし、お忙しい家族の少しお手伝いしたいと思っています。子どもたちには、地域の方と触れ合う体験を通して何か、感じたり学んだりしてほしいです。

あつまれ!だいいち
開催日

不定期
※第一小・中学校で配布されるチラシをご確認ください。

活動場所

第一地区センター

対象者

こどもから高齢者まで誰でも

活動内容

食事の提供・遊び

料 金

無料

事前申込

不要

主催

第一地区社会福祉協議会

問合せ先

tel: 055-963-5088(第一地区センター)

仲見世食堂たばちゃん

こども食堂

仲見世食堂たばちゃんこども食堂
開催日

月~金曜日(平日) 15:00~17:00

活動場所

仲見世食堂たばちゃん(大手町5-7-1)

対象者

こども(基本的に中学生まで)

活動内容

食事の提供・交流・相談

料 金

無料

事前申込

不要
🎀フードリボン形式🎀
①お店のお客様がリボンを購入してくれます
②そのリボンを店先のボードに掲示します
③こども達はそれらのリボンを使って無料で食事ができます🎀

主催

あした葉グループ 一般社団法人沼津地域サポーター

問合せ先

tel: 055-960-7784(仲見世食堂たばちゃん)

チラシ

トマト広場

仕事や子育てに追われるお母さん、お父さん毎日お疲れ様です。月1回ですが、トマト食堂のご飯を食べながら、ご飯づくりの時間を家族でゆっくりする時間にしてください。家族分の食事を用意してお待ちしています。

トマト広場
開催日

毎月1回(土曜日or日曜日)
16:30~18:00

活動場所

天理教嶽駿分教会(青野327-3)

対象者

こどもとその家族

活動内容

お弁当の配布

料 金

無料

事前申込

必要
下記LINEアカウントへお問い合わせください。
申し込みはこちら

主催

天理教協会長(ご夫婦)

問合せ先

tel: 055-966-2967(杉本)

おなかまめし

こどもたちも一緒にご飯を作るこども食堂です🍴
大人に見守られながら、それぞれがやりたいこと、できることにチャレンジしています。自分で作る料理の美味しさと誰かに食べてもらう喜びを共有できるこども食堂です♪

おなかまめし
開催日

毎月1回(土曜日or日曜日)
11/16(土)・12/15(日)・1/18(土)・2/15(土)・3/22(土) 10:00~14:00

活動場所

我入道稲荷町400-1

対象者

こどもから高齢者まで誰でも

活動内容

食事の提供・調理体験・遊び

料 金

無料

事前申込
主催

我入道コミュニティナースやどかり

問合せ先

tel: 080-5251-6501(代表・山本)

SNS等
チラシ

こどもの居場所マルシェ

高齢者デイサービスと合わせてこども達の居場所を行っています。
こども達が特に独りになりやすい、長期休みの夏・冬・春休みは毎日(土・日曜日を除く)開いております。
高校生のボランティアによる学習支援も行っておりますが、世代を超えての交流の場で人への優しさや思いやりの心を学んで頂けると嬉しいです。
※長期休みの他に個別対応で居場所を提供しておりますのでお気軽にご相談ください。

こどもの居場所マルシェ
開催日

長期(夏・冬・春)休み中の平日毎日
10:00~15:00

活動場所

デイサロン・エスコートマルシェ(下香貫七面1172-8)
高齢者のデイサービスと同じ会場です。

対象者

こどもから高齢者まで

活動内容

食事の提供・遊び・学習・世代交流

料 金

無料

事前申込

必要
※チラシ内のGoogleフォームよりお申込ください。

主催

NPO法人絆

問合せ先

tel: 080-2662-9272(理事長・一ノ宮)

メール: npo-kizuna@rx.tnc.ne.jp

チラシ

寺遊空間こども広場

安心してお子様をあずけることができる場所の提供 お子様たちと様々な体験、四季の行事を行います。

寺遊空間こども広場
開催日

第3土曜日 9:00~13:30
※お寺の行事等変更ある場合もあるので、浮島小中学校で配布されるチラシをご確認ください。

活動場所

法華寺(平沼809)

対象者

こども(浮島校区内の小中学生)

活動内容

軽食の提供・遊び・学習

料 金

無料

事前申込

不要
※イベント内容により申込が必要な場合があります。

主催

寺遊空間事務局法華寺
(協力)浮島地区社協

問合せ先

tel: 055-966-2104(法華寺・主任児童委員 爪田)

こども食堂心花

学校給食に勤めていた経験から、こどもたちにお腹いっぱいご飯を食べてもらいたくて、居酒屋のお昼の時間にこども食堂をひらいています。気軽に遊びに来てください♪

こども食堂心花
開催日

毎月1回いずれかの土曜日
11:00~13:00

活動場所

ちょい吞み心花(新宿町19-22 パピデンス1階)

対象者

こどもとその家族

活動内容

昼食提供・交流

料 金

こども無料、大人300円

事前申込

必要
※Facebookに掲載されるチラシ内Googleフォームよりお申し込みください。

主催

ちょい吞み心花

問合せ先

tel: 080-2372-1932(居酒屋店主・長谷川)

SNS等
チラシ

ゆめちゃん食堂

学年や年齢関係なく、地域のみんなで食卓を囲んで、わいわい賑やかに交流を深められる食堂です。食事の後は、絵本を読んだりおもちゃで遊んだり、駄菓子のお土産もありますよ♪

ゆめちゃん食堂
開催日

第3日曜日
11:30~14:00

活動場所

静浦地区センター

対象者

こどもから高齢者まで誰でも

活動内容

食事提供・交流・遊び

料 金

こども無料・付き添いの大人1人まで無料
それ以外の大人500円

事前申込

必要
※SNSに掲載されるチラシ内Googleフォームよりお申し込みください。

主催

ゆめちゃん食堂実行委員会

問合せ先

tel: 070-2213-5095(代表・上野)

SNS等

【x】

【Instagram】

こころのステップ

こころのステップ
開催日

月1~2回(土曜日or日曜日)
14:30~16:30

活動場所

門池地区センター

対象者

小学生から中学生まで

活動内容

ダンスの基礎レッスン

料 金

無料

事前申込

必要
※チラシ内のGoogleフォームよりお申込ください。

主催

高校生のダンスボランティア

問合せ先

メール: kokorot0904@gmail.com(代表・土屋)

チラシ

覺法寺(かくほうじ)こども食堂

覺法寺(かくほうじ)こども食堂
開催日

第二土曜日
11:30~14:30

活動場所

覺法寺(根古屋136番地の6)

対象者

主にひとり親家庭の小中学生
(徒歩や自転車で来られる方、親が送迎できる方)

活動内容

食事の提供・遊び

料 金

無料

事前申込

必要
※チラシ内のGoogleフォームよりお申込ください。

主催

覺法寺

問合せ先

メール: numadu.kakuhouji@gmail.com(代表・蔵内(住職))

チラシ

こどもの居場所についての相談窓口

社会福祉法人 沼津市社会福祉協議会

住所:〒410-0032 静岡県沼津市日の出町1-15サンウェルぬまづ2階

電話:055-922-1500または090-6809-0058

FAX:055-922-1502

mail:info@numazu-shakyo.jp

開設時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00

※必要に応じて夜間土日対応や出張相談も行います。

LINEアカウント

こどもの居場所についての相談窓口ラインアカウント

PAGETOP